ファイナルファッションショー&卒業研究

2024年度「ファイナルファッションショー&卒業研究」

2024年度 ファイナルファッションショー

学生生活で学んだ技術のすべてを披露する、最大のイベント。

開催日:2025年2月15日(土)

MOVIE

2024 FINAL FASHION SHOW

作品賞

ファッション総合科1年

賞をいただくことができ大変嬉しいです。
自分の思い描いたデザインを形にすることができ、とても楽しく制作することができました。
一方で縫製等まだまだ未熟な点もあり、課題が多く見つかりました。
先生方や家族の支えなくしては完成しえなかったと思います。
ありがとうございました。
今回のこの経験を糧に、来年度も頑張ります。

作品賞・皐月会賞

ファッション総合科2年

この度は皐月会賞、作品賞を頂くことができてとても光栄です。このような賞を頂けたのも支えて下さった先生方や家族、友人たちのおかげです。本当にありがとうございました。
テーマは「毒蟲」。蟲たちの造形の美しさや奇抜な見た目、色彩は意味を持ち、時にそれが自身を守ることにつながり、人間が着飾ることと似ていると思いこのテーマにしました。このテーマは私が服飾の道に進もうと思ったきっかけを落とし込んだもので、入学当初の熱い気持ちを思い出しながら制作を進めることができました。2年間の集大成としての良い機会になったと思います。
これから先もファッションに携わり、自らの表現で新しい世界の見方や楽しみを発信できるよう技術を磨いていきたいです。私の表現したモノで世界が少しでも面白く変わることを願っています。

皐月会賞

ファッション総合科1年

理想のデザインを実際の形にすることができたことが嬉しいです。
1人ではここまで完成度をあげることが出来なかったと思うので、
先生方には本当に感謝しています。
結果、賞をいただくことができ、自分の成長を感じられることができました。
ありがとうございました。

奨励賞

ファッション総合科1年

奨励賞を頂けて本当に嬉しいです!
半年で一から試行錯誤しながら作り上げた作品を評価して頂き、これからの創作の励みになります!
相談に乗って頂いた先生方や素晴らしいショーを共に作り上げた同じクラスの皆や先輩方、関わってくださった全ての方に感謝申し上げます。

奨励賞

ファッション総合科2年

このたびは奨励賞を頂き、本当に嬉しく思います。
入学当初はミシンもうまく使えない状態でしたが、授業で繰り返し使っていくことで上達し、自信が持てるようになりました。
以前から犬の服を作りたいという気持ちがあり、ブランドを立ち上げたい夢があるので卒業制作で取り組みました。
犬と飼い主のペアでおしゃれを楽しめるブランドを企画し、コンセプトやデザインを考え実際に製作をしました。でも想像以上に難しく、何度も悩みながら進めていきました。特に犬の服は何度も試行錯誤を繰り返しながらでしたが、作品を完成させることができました。ホームページの制作も行い、お店のイメージを表現することで、一歩夢に近づけた気がします。
また当日は、大好きな愛犬と一緒にファッションショーに参加し、このような賞を頂くことができ、集大成としてのいい思い出になりました。
今後は企画したブランドを実現できるようにがんばります!本当にありがとうございました。