公開講座詳細

306 秋

楽しいガラス絵と各自の制作 佐藤ゼミ

  • 見学(無料)
  • 体験(有料)
  • 途中受講
  • 初心者歓迎
  • 美術専科
  • ラベルの説明
見学(無料)
無料にて見学が可能です。
体験(有料)
有料にて各講座1回の体験が可能です。受講料は別途ご案内いたします。
途中受講
開期途中からの受講が可能です。受講料は別途ご案内いたします。
初心者歓迎
初心者の方にも丁寧に指導いたします。安心してご受講ください。
美術専科
美術専科との合同講座になります。
講師
開催日
全4回 原則第2・4週 金曜日 10/18(第3週)、11/8、11/22、12/13
時間
10:00 ~ 16:00(昼休み12:30~13:30)
受講料
36,000円
申込み締切
2024年10月01日(火)

定員に余裕のある講座は、締切り後もお申込みが可能です。詳細はお電話、または「お問い合わせ」にてご連絡下さい。

講座内容

ゼミは各自の制作が中心です。普段ご自分でやられている制作に取り組んで下さい。
○午前中はガラス絵の手ほどきと、そのときどきのテーマで小さなガラス絵を2枚ほど制作します。
○午後もガラス絵制作が可能です。パステル、油彩、アクリルも自由です。
○モデルの日も設けてクロッキーを行います。
全体としては、美術の歴史、技法、制作に必要な様々な考え方やヒントなどを皆で考えていきますが、
仲間と制作三昧がモットーです。

カリキュラム

  午前 午後
  ガラス絵 各自の制作
ドローイング タブロー ガラス絵

10/18(第3週)

【テーマ】
ローラーを使ってガラス絵を描く

エスキースをつくる モチーフを選ぶ

11/8  ローラーでの色の重ねの練習 エスキースをつくる
(モデルドローイング)
11/22 ガラス絵の技法 制作
12/13 制作 講評
     
     

初日の持参用具

・クロッキーブック 
・ご自分の作品またはその資料(写真・切り抜き・絵など)
・着彩道具:絵の具(アクリル、水彩、油彩など。乾きの早いもののほうがやり易い) 筆など。
※ガラスは学校で販売いたします。
※参考書籍『ガラス絵の楽しみ』(日貿出版社)も合わせてご参照ください。

教材費

受講料に含みます(画材は原則ご自身でご用意願います) 。